
2012年01月27日
きずなレポート

イチゴ撮らずに花をパチリ☆
花も葉っぱも実だってフォトジェニック!ですよね。
イチゴの花は、授粉が終わると雄しべが茶色くなるんだそうです。
黄色のまんまのヤツはまだ蜂が来ていない証拠。
豆知識でした。
明日自慢できそう?
ペンネーム農業ムスメ
(QRコードをやっと見つけだしました(*・∀-)
Posted by きずなレポーター at
18:07
│Comments(0)
2012年01月25日
古湯温泉のポン酢


「ぬるぽん」o(^o^)o
☆古湯温泉の板場さんが仕込んだ鍋料理に最適な最後の一滴まで飲めるポン酢☆
佐賀県産、丸大豆・小麦を使用です
古湯温泉「幸屋」をはじめ古湯温泉各旅館さんで販売されてますよ
また毎週日曜日の古湯の朝市で女将さんたちが販売されてますo(^o^)o
(^-^)/~~(AM7:30〜10:30)
アロマセラピーサロン「viss」さんにもおいてありますよ〜!
ぜひ、鍋料理、和え物などに使ってみて下さいね
ペンネーム☆コーヒーロール
Posted by きずなレポーター at
08:02
│Comments(0)
2012年01月11日
ふじ男くん・ふじ子ちゃん


古湯温泉おかみ会が地元の「ゆず」を使って手作りされた(^o^)ゆずこしょう
「ふじ男くん」・「ふじ子ちゃん」 の紹介です!
昨年2月に九州新幹線、新鳥栖駅開業記念「新さがんもんコンテスト」で新商品部門で見事、優秀賞に輝いた商品です!
温泉旅館の女将さん自ら旅館の仕事を終えてから作られた…この賞は努力の賜物ですよね…(^-^)v寒い夜の(*^_^*)鍋料理には欠かせない定番の薬味ですよね〜
私はアロマセラピーサロン「viss」さんで購入いたしました('-^*)ok
ピリ辛で美味しかった
ペンネーム☆コーヒーロール
Posted by きずなレポーター at
18:07
│Comments(0)
2012年01月07日
1月7日の記事


鹿島の農業青年団の人と
一緒に作ったトマト料理\(^o^)/
トマトうまッ!!!!(*´д`*)
◆つぼ◆
Posted by きずなレポーター at
00:19
│Comments(0)