› きずなレポート › 2014年11月

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2014年11月27日

甘い春♡

だいぶさむくなってきたのに、なんてタイトルだっ!!

季節ガン無視!よたろうです♪(´ε` )




これ、「スイートスプリング」という温州みかんとはっさくを交配したみかんです。

栽培が難しく、生産量が少ない稀少な柑橘だそうです!

ばーちゃんが育てております。彼女に育てられないものはありませぬ♪(´ε` )


皮よりも中身が熟するのが早く、皮が緑でも甘かとです(∩´∀`∩)


よたろう。  


Posted by きずなレポーター at 19:33Comments(0)

2014年11月26日

さがほのか>あまおう♪

shineある売場にてshock



愛するさがほのかあまおうより安値
しかも下に陳列されてある・・・coldsweats01


 け
  る
   な~


百貨店では、


高値shine

こうでなきゃねheart02

  《S-Carp女子》
  


Posted by きずなレポーター at 11:43Comments(0)

2014年11月25日

お野菜の買い方♪

先日、スーパーに行くと、
白菜がグラム売りされてましたsmile


都会だと、核家族なので、1球単位は必要ないんでしょうねsweat01

でも、やっぱり、野菜の消費量拡大のためには
1球ドーンとsign02買って、いろんな料理にアレンジするのがいいですよねwink

野菜をたくさん食べましょうflair


  《S-Carp女子》  


Posted by きずなレポーター at 11:56Comments(0)

2014年11月24日

いいお米って♪

みなさん、いいお米って、どのような価値で判断されてますかsign02

やはり1番はですよね?
私は、お知り合いになった農家の方から、買わせてもらってます。
おいしいのは
 
  た
   り
    前
smile

なんですけど、お米をザルで研ぐと、以前スーパーで買ってた
商品だと、ザルの網目に小さなお米が挟まっていたんですcoldsweats01

でも、やっぱりいいお米って、網目にほとんど小さなお米が挟まらないんですshine

最近気が付いたのでしたnote





  S-Carp女子
  


Posted by きずなレポーター at 14:30Comments(1)

2014年11月22日

レンコン入りカレーパン



今日は天気が良かったですね!そよかぜ館にいきました!\(^o^)/




そよかぜ館の駐車場から見える山に、柿がたわわになっていました。



ここにきたら、まずはぱーしもん!

パンがオール130円で販売されています。

中でもカレーパンは人気で、夕方はまずないです(´`:)

お昼頃いったらありました!



中のカレーはレンコン入りカレーです。
食感がよくとてもおいしいです(*´ω`*)


よたろう。
  


Posted by きずなレポーター at 22:01Comments(2)

2014年11月16日

唐津の紅いも♪

先週、ボランティアで唐津を訪れました~
その際頂いたお茶はからつ茶!!!

唐津4

からつ茶は初めて飲みましたΣ(゜゜)
濃厚で美味しいお茶でした☆


ボランティアが終わるとさっそく、ブログのネタ探し(笑)

唐津の城下町をプラプラ~っと

唐津1

今回は、ほうれん紅いもを購入しました!!

唐津2

ほうれん草はこんなに大きくて立派なものが100円!!!
お浸しにして美味しく頂きました♪

紅いもは焼き芋風に焼いて頂きました♪

唐津3

柔らくて美味しかったです(*¨*)!!


唐津を巡ってて、イカ料理が多かったので
今度は呼子のイカを食べに行きたいな~と思いました(笑)


なっぱ  


Posted by きずなレポーター at 19:20Comments(1)

2014年11月07日

収穫終了ー♡

今年もうるち米、もち米ともに無事収穫終了することが出来ました!!

台風の影響で、
ちらほら収穫出来る状態でないものもありましたが、ほとんどは力強く成長していました!!

これから、お米やおもちになるのが楽しみです♡


写真は近くの田んぼのもので、収穫が終った後の稲を吊るしてあります!

こういう仕方は滅多に見ないのでビックリしました!!

のか*  


Posted by きずなレポーター at 13:47Comments(1)