
2014年08月18日
輝くブドウ♪ その名は・・・
シャインマスカット

伊万里の直売所で出会っちゃいました
皮ごと食べられて
タネもありません
もちろん、お味もVERY GOOD
タネがないので、お子様やお年寄りにもオススメです。
《S-Carp女子》


伊万里の直売所で出会っちゃいました

皮ごと食べられて
タネもありません
もちろん、お味もVERY GOOD

タネがないので、お子様やお年寄りにもオススメです。
《S-Carp女子》
Posted by きずなレポーター at 11:08│Comments(4)
この記事へのコメント
私も、このブドウは大好きです。
甘みがすっきりしているので、いくらでもいけそうな気がするのですが…若干お高いですね。
直売所なら、お手頃だったのでしょうか??
甘みがすっきりしているので、いくらでもいけそうな気がするのですが…若干お高いですね。
直売所なら、お手頃だったのでしょうか??
Posted by ぱちや at 2014年08月18日 17:42
ぱちやさんへ
価格はお手頃とは言えないです( ^^) ~。
でも価格よりも、まず、こんなすばらしいブドウが
佐賀にあること♪そして一人でも多くの人が、
このシャインマスカットのファンになってもらって、
なにかの記念日に食べてくれることが、
心込めて作ってらっしゃる農家の人に対して
喜んでもらえる(応援になる)のではないでしょうか?
私は3年前の、このプロジェクトのイベントを
通じて知りあいになった
武雄のイチゴ農家さんや白石のお米農家さんの
“PRICELESSの価値”に触れて、応援したいと思いました。
本物の価値 > 価格と思ってくれる
消費者が増えるといいですね♪
価格はお手頃とは言えないです( ^^) ~。
でも価格よりも、まず、こんなすばらしいブドウが
佐賀にあること♪そして一人でも多くの人が、
このシャインマスカットのファンになってもらって、
なにかの記念日に食べてくれることが、
心込めて作ってらっしゃる農家の人に対して
喜んでもらえる(応援になる)のではないでしょうか?
私は3年前の、このプロジェクトのイベントを
通じて知りあいになった
武雄のイチゴ農家さんや白石のお米農家さんの
“PRICELESSの価値”に触れて、応援したいと思いました。
本物の価値 > 価格と思ってくれる
消費者が増えるといいですね♪
Posted by 《S-Carp女子》 at 2014年08月18日 19:30
たしかに、贈答品や何かの記念日に・・というのは
いいかもしれませんね(*^^)v
今の世の中には、
いいものは高くても売れる、
むしろ高いからこそ売れる(高いだけの理由がある)…という流れがあるので
佐賀からもっとこういった商品がでることを
期待しています☆
佐賀弁でいうところの
「値段がとあっよ!」
というところでしょうか^^
事務局・おかめより♪
いいかもしれませんね(*^^)v
今の世の中には、
いいものは高くても売れる、
むしろ高いからこそ売れる(高いだけの理由がある)…という流れがあるので
佐賀からもっとこういった商品がでることを
期待しています☆
佐賀弁でいうところの
「値段がとあっよ!」
というところでしょうか^^
事務局・おかめより♪
Posted by 事務局おかめ at 2014年08月19日 09:45
S-carp女子 さま
なるほどですね。
確かに農家さんの生産努力の結晶ですからね♪心していただきます。
雨の多い佐賀でのブドウ栽培は生半可なものではないでしょうからね~最近は雨も多いし風はふくしで大変でしょうね。
プレミアムな贈り物として伊万里にお買いもの(応援)に行こうと思います。
(さて、まずは自分の誕生日祝いに…)
なるほどですね。
確かに農家さんの生産努力の結晶ですからね♪心していただきます。
雨の多い佐賀でのブドウ栽培は生半可なものではないでしょうからね~最近は雨も多いし風はふくしで大変でしょうね。
プレミアムな贈り物として伊万里にお買いもの(応援)に行こうと思います。
(さて、まずは自分の誕生日祝いに…)
Posted by ぱちや at 2014年08月19日 12:29