
2012年06月25日
JAさが うちの畑
ぐりと ━ヾ(*・`∀・)人(・∀´・*)ゞ━ ぐらでぇぇぇす!!!!!
ジメジメしてきましたねー。本格的にジメってますねぇ。 (★´・ω・`)(☆´・ω・`)ハァー
梅雨が苦手なぐりぐらには辛い季節。
ここはひとつ!料理でもして汗をかきつつビールでも飲むにかぎる☆
って事でまずは材料調達にGO!
STOP飲酒運転!(*´・д・)bd(・д・`*)デスヨネー…
目指したのはココ! 『JAさが うちの畑』
場所は国道34号を鳥栖ICから神埼へ。田代代官町交差点を左折してスグ!
2年前に新築移転したばかりなので建物はピカピカ!
鳥栖や三養基の新鮮な農産物を中心に、生鮮食材や調味料まで揃ってます!


今日は…おっ!ジャンボにんにくが安い!!!
ε=ε=ε=ε=ヾ( =・ω・)人( =・ω・)ノ゛ カウッキャナイノネー

( 「・ω・ ) ミズミズシイシソハッケン! (* 「・ω・) シソハッケン、ラジャ!
梅ジュース用にシソの葉購入☆
他にもなんやかんや購入して帰宅――。
今夜のメニューはヤキニク! マジデ━( ゜∀゜ )っ ━( ゜∀゜ )っ ━!!!
の、漬けダレ作り…。 ダメダヨネ ヽ(○`・ω・)(・ω・´●)ノ ウン、ダメダヨネ
ジャンボにんにくは栄養成分そのまま!なのに、にんにく特有の匂いが柔らかい
という特徴があるので、にんにくの匂いが苦手な方におススメです♪
梅雨の時期から出回り始め、7月・8月頃に最盛期をむかえます。
まさに夏バテ予防の為に作られているようなもの!!!狙うならこれから♪
・まずはタマネギ(コレは鳥栖市の農家さんからの貰い物♪)をタテヨコに4分割。
・ジャンボにんにくも皮をむき4分割。
・そしてミキサーで、刻む・・・刻む・・・刻む・・・。
・細かくなったら鍋に移し、裏ごしトマト・醤油・ハチミツ・料理酒・煎りゴマ・鷹の爪を加えて煮込みます。
・冷まして、保存容器に移して完成☆ (ゝω・) ヤッタネ! (・ω<) デキタネ!

ジメジメした梅雨をスタミナつけて乗り切りましょうね!!!
ぐりぐらでしたー☆
ビールドウナッタ? ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) アキラメヨウヨ…
<ぐりとぐら>
ジメジメしてきましたねー。本格的にジメってますねぇ。 (★´・ω・`)(☆´・ω・`)ハァー
梅雨が苦手なぐりぐらには辛い季節。
ここはひとつ!料理でもして汗をかきつつビールでも飲むにかぎる☆
って事でまずは材料調達にGO!
STOP飲酒運転!(*´・д・)bd(・д・`*)デスヨネー…
目指したのはココ! 『JAさが うちの畑』
場所は国道34号を鳥栖ICから神埼へ。田代代官町交差点を左折してスグ!
2年前に新築移転したばかりなので建物はピカピカ!
鳥栖や三養基の新鮮な農産物を中心に、生鮮食材や調味料まで揃ってます!
今日は…おっ!ジャンボにんにくが安い!!!
ε=ε=ε=ε=ヾ( =・ω・)人( =・ω・)ノ゛ カウッキャナイノネー
( 「・ω・ ) ミズミズシイシソハッケン! (* 「・ω・) シソハッケン、ラジャ!
梅ジュース用にシソの葉購入☆
他にもなんやかんや購入して帰宅――。
今夜のメニューはヤキニク! マジデ━( ゜∀゜ )っ ━( ゜∀゜ )っ ━!!!
の、漬けダレ作り…。 ダメダヨネ ヽ(○`・ω・)(・ω・´●)ノ ウン、ダメダヨネ
ジャンボにんにくは栄養成分そのまま!なのに、にんにく特有の匂いが柔らかい
という特徴があるので、にんにくの匂いが苦手な方におススメです♪
梅雨の時期から出回り始め、7月・8月頃に最盛期をむかえます。
まさに夏バテ予防の為に作られているようなもの!!!狙うならこれから♪
・まずはタマネギ(コレは鳥栖市の農家さんからの貰い物♪)をタテヨコに4分割。
・ジャンボにんにくも皮をむき4分割。
・そしてミキサーで、刻む・・・刻む・・・刻む・・・。
・細かくなったら鍋に移し、裏ごしトマト・醤油・ハチミツ・料理酒・煎りゴマ・鷹の爪を加えて煮込みます。
・冷まして、保存容器に移して完成☆ (ゝω・) ヤッタネ! (・ω<) デキタネ!
ジメジメした梅雨をスタミナつけて乗り切りましょうね!!!
ぐりぐらでしたー☆
ビールドウナッタ? ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) アキラメヨウヨ…
<ぐりとぐら>
Posted by きずなレポーター at
11:00
│Comments(1)
2012年06月25日
☆嬉野まっ茶ベビーカステラ



♪p(^-^)q♪
佐賀県嬉野町のまっ茶と武雄市のレモングラス紅茶でかわいいベビーカステラを作りましたよ!!
☆まっ茶ベビーカステラ
(^o^)お茶の産地で有名な嬉野茶。。
(^-^)v副島園さんの農薬,化学肥料は一切使わずに栽培してる「健康粉末茶」を使用しました。
☆レモングラス紅茶ベビーカステラ
(^-^)レモングラスも紅茶も共に佐賀県武雄市産!因みに武雄市役所には
《レモングラス課》があります。。
紅茶とレモンの香りがほんのりしますよ!
※レシピ(10個前後)
ホットケーキミックス 共に…75g
☆まっ茶ベビーカステラ
まっ茶 …小さじ1
牛乳 …50cc
卵 …1/2 個
☆レモングラス紅茶ベビーカステラ
レモングラス紅茶 …3g
牛乳 …50cc
卵………………1/2個
★レモングラス紅茶は温かい牛乳でミルクティーにしておきます
これをそれぞれまぜるだけ…('-^*)ok
あとはたこ焼き器で焼けば出来上がりヾ(^▽^)ノ
梅雨の真っ只中、おうちでお子様と一緒に作ってはいかがでしょうf(^_^)
ペンネーム☆コーヒーロール
Posted by きずなレポーター at
09:02
│Comments(1)